0120-448-116

24時間365日対応

メールフォーム

メールでのお問い合わせ

[遺品整理]東神楽町で遺品整理作業をしました。

トータルサイドケアの谷里です。弊社は東神楽町にて一般廃棄物運搬許可があるため、依頼がよくあります。旭川市の隣にある街で、若い方が移住する方が増え、新しい家と古い家が入り混じり、どんどん新しい家が建つにつれ、実家を片付けする方が増えています。今回、片付けさせていただいたお家は依頼者の祖父母のお家です。親の代わりにお孫さんが指揮をとり片付けに至ったそうです。お孫さんは僕とあまり変わらない年齢だと思います。誰かがやらないとそのままですので、今回片付ける気持ちになったのは素晴らしいと思います。

部屋は4LDKの一軒家になります。物の量も一軒家なので多い方かと思います。皆様、よく言われるのが、「ゴミ屋敷でごめんなさいね」や「物が多くて申し訳ないね」など謝られるケースが多く謝る物でもないし、その方には思い入れがある実家や祖父母の家です。物は多いですが決してゴミとは思いません。基本的には作業させていただくときは手袋はしません(汚れがひどい時や、重たいものを持つときは別ですが)依頼者からしたら誰かが最近までは住んでた場所で、汚い物を触る感じで作業されたら嫌だなと思い僕はなるべくなら素手で寄り添う作業を心がけました。他の依頼者からは、知り合いが前に片付けの業者に頼んだら部屋の窓からものを落としていて嫌だったときて、業者からしたら「ゴミ」だけど、家族からしたら大切な形見や思い出なんだなって。この仕事をしていると日々勉強だし、学ばされます。

今回は30立方メートルほどの物量と、白物家電が3点とテレビがさらに3台ありました。昔の方は買い替えて捨てるのではなくよく奥にブラウンテレビがあります。最高8台テレビがあったこともあります。なのでそのときは残された家族が大変なので買い替えの時に捨てるのをお勧めします。大体、4LDKの一軒家ですと一部屋8立方メートルくらいのものがあります。古い家になればなるほど、家具も大きく立派なものを使っています。中にはプラスチックの衣装ケースを使用されたり、段ボールの衣装ケースの家もあります。そうなると金額も違ってきます。なのでブログで金額を書くこともありますが、家の中の物量、導線、駐車場の有無、作業効率などで金額も変わるのでご了承ください。今回のお家では、
処分費200,000
廃家電34,000
作業人件費78,000
諸経費31,200
税金343,200
計377,520
になりました。そこから、資源などのもっぱら物や、リユース品などを引いて、端数調整をいたしまして、合計350,000で作業をさせていただきました。小銭や、アクセサリーが少し出てきてお返しもできてよかったです。弊社はホームページやSNSで使用させていただく目的(弊社のPRと不正をしないさせない)と、もしお客様が「あった、ない」などが無いようにスタッフの作業をいつでも開示できるように極力動画を取り残すようにしています。スタッフを疑われるのも嫌ですし、信用して仕事させていただいてるので依頼者を裏切りたくないのもあります。段々と同業者も増えてきたので他とは違うサービスや質が求められます。
旭川に本社がありますが東神楽町での見積もりも無料ですし、すぐ対応できます。お困りごとに大小ございません。ご連絡お待ちしてます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

お困りのご依頼に大小はございません。ご相談・お見積もりは無料でお受付いたしますのでお気軽にご相談ください。

フリーダイヤル
0120−448−116
トータルサイドケア株式会社までお待ちしております。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・トータルサイドケア株式会社 公式ラインURL

https://lin.ee/AkMEmpL

↓↓↓↓↓↓↓↓

公式ラインQRコード,ノヴァエラ